このページでは、家庭教師が人気の家庭教師ファーストについて紹介しています。基本的な情報はもちろん、口コミや特徴なども分かりやすく分析しているので、家庭教師を依頼しようと考えている人はぜひ参考にしてみてください。
引用元:家庭教師ファースト
(https://www.kyoushi1.net/online/kateikyousi.html)
中学生の 月額授業料総額と 内訳 |
月額9,900円(税込) |
---|---|
入会金など 初期にかかる費用 |
0円 |
1時間あたりの指導料 | 2,475円~ |
体験授業の有無 | あり |
オンライン授業の有無 | あり |
対象 | 小・中・高生 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田須田町1-18 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
234点もアップ
部活ばかりしていたため、家で勉強する習慣もなく、何をすればよいか分からないような状態。そんな中、ファーストの家庭教師をスタート。おかげで、学力テスト5教科合計で234点の点数アップを成し遂げることができました。
短期間で学力アップを実感
中学に入って急に成績が下がってしまったのですが、その理由は、部活との両立や勉強の仕方が分からなかったこと。こちらの家庭教師にお願いしたところ、私だけの学習プランを作成してくれて、短期間で定期テストの点数が139点も上がりました。
毎回同じ先生だから安心
以前お願いしていたオンライン家庭教師は、毎回違う先生が担当で質問がしにくかったり、やりづらさがありました。やっぱり私の事をよくわかっている先生がいいと思い、ファーストに切り替えました。毎回同じ慣れ親しんだ先生なので安心です。
志望校の先輩に習える
県外の大学を目指していたので、近くの塾ではあまり受験情報が得られず、英語・数学が苦手で困っていました。自分の行きたい学校に在学中の先生に教えてもらえるので、出題傾向なども分かって安心して受けられました。
テスト前にすぐ教われました
部活をやりながら附属中学に通っているので、どうしても時間がなく、テスト期間に教えてもらいたくても塾にも行けない状況が続いていました。今は、オンライン授業でテスト前でも先生に英語と数学を教えてもらえて良かったです。
近くに塾がなくても大丈夫
田舎の中の温泉街なので、「塾がなく」困っていました。最初は「リモート・遠隔の家庭教師」と聞くと、「機械的?遠隔操作?」という印象がありましたが、実際は全く違い、家庭教師とオンラインで繋がるだけで、授業も質問しやすくて助かります。
志望校に合格
家庭教師を始めた頃、数学の点数は1ケタ。ずっと行きたかった高校も、数学が苦手で諦めようと思っていました。ですが、ファーストの先生は、つまずきから系統立てた学習を徹底。苦手を克服し、志望校に合格することができました。
教え方 | 先生の質 | 料金 | |||
---|---|---|---|---|---|
マンツーマン指導で、生徒がどこでつまづいているのかを把握し、その原因を追究。また、生徒1人ひとりにあったオーダーメイドの指導法を取り入れています。 | 厳しい採用基準をクリアした講師だけが生徒の指導にあたるなど、講師の質には徹底的にこだわっています。 | 標準コースなどのコース選択ができるほか、「教師の指定」や「2科目以上の指導」が可能。入会金や教師のランク料金、割り増し料金といった費用がかかることはありません。 | |||
無料体験 | コース | サポート体制 | |||
家庭教師との相性は、非常に重要な要素の1つ。ファーストなら、実際に指導を担当する家庭教師と会って、相性を見てから入会を決められます。 | 小中高生を対象とした一般的なコースに加え、不登校コースや発達障害コース、文武両道コース、有名大学プレミアムコースなどが用意されています。 | 学習アドバイザーが、教育のプロとして生徒と家庭をがっちりサポート。家庭教師への教育やフォロー体制も充実しています。 |
教え方 | 分からないところまで遡ってしっかり指導 たとえば学校の授業についていけない、定期考査で点数がとれないといった状況は、前の学年で習った内容が理解できていないことが原因。復習の時間を設けて理解をしっかりできるようにします。 |
||
---|---|---|---|
先生の質 | 研修を受けた家庭教師がコミュニケーションを取ってくれる 生徒の疑問や質問を解決するように、一方的に話すだけの指導は行いません。しっかりとコミュニケーションをとりながらの研修を実施しています。 |
||
料金 | 安心の後払い制・完全回数制 家庭教師のマイカレッジでは、授業を受けた回数分だけの支払いとなっています。また後払い制ですので、万が一子どもが途中で投げ出しても損をすることはありません。 |
||
無料体験 | やる気に火をつける無料体験 無料体験では、生徒のタイプをしっかりと見極めて、最適な指導方法を提供してくれます。お試し授業で得ることのできる「勉強のやり方」と「勉強へのやる気」はムダにはなりません。 |
||
コース | 子どものタイプに合わせて3つのコースから選べる 指導コースは通常指導コース、オンライン指導コース、メール・電話相談コースの3つから選択ができます。そばで指導してほしい、隣にいると緊張してしまう…など子どものタイプに合った指導方法を選びましょう。 |
||
サポート体制 | オリジナルカリキュラムを始めとする充実サポート 教材の使い方や学習プランの進め方について相談室から電話サポートをしてくれます。また生徒一人一人に合わせたオリジナルカリキュラムで、スムーズな学習環境を整えてくれます。 |
コースは小学生、中学生、中学受験A・B、高校生、一貫校、英検A・B、プレミアム、不登校、英会話、プロ≪スタンダード≫となっており、それぞれ「45分×月4回」と「90分×月4回」が用意されています。
小・中・高校生の主要5科目に対応しているため、苦手を克服したい科目がある人、予習復習したい人、学校の定期テストの対策をしたい人にぴったり。
ほかにも一貫校や受験対策など、その生徒に合わせたマンツーマンの指導となっています。
選ばれた講師が8万人在籍
こちらでは、1年間に数万人単位で応募があり、その中から採用されるのは5人に1人という厳しい採用基準を設けています。その基準をクリアした講師が全国に8万人ほど在籍しています。(※2021年6月調査時点)
「勉強だけでなく人材育成の一助を」という言葉を理念に学力指導にあたっている、家庭教師ファースト。リーズナブルな価格でハイクオリティな指導が受けられると評判です。
月額費用 | 偏差値目安 | 特徴 | |
---|---|---|---|
家庭教師の えーる |
¥16,800 | 30~50 | ・授業に追いつけない子向け ・不登校や発達障害の生徒もサポート |
家庭教師の アルファ |
¥17,600 | 50以上 | ・1ランク上の高校を目指す子向け ・短期集中の学習プランあり |
家庭教師の 学参 |
¥17,600 | 60以上 | ・難関校の受験対策がしたい子向け ・レベルに合わせたカリキュラムづくり |
30~
学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ
引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)
子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する
50~
短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ
引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)
短期指導に最適化された
プランでライバルをリード
※短期集中コースの詳細は要問合せ
60~
プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に
引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)
難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導
※価格は教師のランクによる
月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。