CONTENTS
大阪府の家庭教師えらびガイド » 大阪の家庭教師リスト » アップ総合教育グループ

大阪府でおすすめ家庭教師はこちら

 

アップ総合教育グループ

ここでは、アップ総合教育グループの指導方針、教えてくれる先生の口コミ・評判についてまとめてます。

アップ総合教育グループ

引用元:アップ総合教育グループ
(http://www.up-katekyo.com/)

中学生の
月額授業料総額と
内訳 
要問い合わせ
入会金など
初期にかかる費用
要問合せ
1時間あたりの指導料 要問合せ
体験授業の有無 なし(無料学習相談あり)
オンライン授業の有無 要問合せ
対象 幼児・小・中・高校生
本社所在地 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-13 松和京橋ビル6F
対応エリア 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(その他全国に拠点あり)
受付時間 13:00~21:00(日を除く)
授業はオーダーメイド制なので「自分のペースで学びたい」「自分の理解度に合わせた授業が良い」と考えている人におすすめの家庭教師サービス。また、個々の弱点を見つけて適切な方法で解決してくれるのも特徴です。

「アップ総合教育グループ」の口コミ・評判をピックアップ

先生の教え方についての口コミ

ステキな先生にみていただきました。
子供が気に入り、時折笑い声が聞こえて楽しそうに指導を受けていました。 わからないところを質問すると、わかるまで丁寧に教えてくださってそうです。 志望校合格とはなりませんでしたが、指導していただいた経験は無駄ではなかったと思います。

子どものペースに合わせて下さいました。
先生のご指導では、まず基礎をしっかりおさえたうえで応用に入っていってくれました。分からないところは、その都度丁寧に教えて下さり、集団授業とは違っておいてけぼりにならないのが安心できました。

フォロー体制の口コミ

柔軟な対応でよかったです。
本来なら入会すらできないところをこちらの事情を受け入れてくださり、入会から指導まで大急ぎで手続きしていただいたので助かりました。受験までの1ヶ月半通っている塾にプラスして指導していただいたので、内容は講師にお任せしました。

安心してお任せできます
電話対応はいつも丁寧にしていただけます。営業の方もすごく丁寧に説明していただきました。希望は女性の先生だったのてすが、男性の先生になり不安もありましたが雰囲気のいい先生です。子供にあったカリキュラムを組んでいただけそうなので、安心してお任せしてます。

金額の特徴についての口コミ

入会金はお得な制度もあります。
入会金が、期間を考えたら高かったです。 もし、兄弟姉妹が指導を受ける際は基本会員を変更できるので、その場合は入会金が要らないのでお得だと思います。

リーズナブルな授業料です。
モチベーションを上げてくれる様な雰囲気作りをしてくれる先生を探しています。体験授業の先生は何処も良い方でしたので そのあと中でリーズナブルで交通費実費払いの会社にしました リーズナブルで良いです。料金的には一番お安い料金体系でした

「アップ総合教育グループ」の特徴を調べてみました

教え方 先生の質 料金
子どもに合わせたオーダーメイド
子ども1人ひとりの理解度、ペース、希望などを聞いてカリキュラムを立てる「オーダーメイド」で柔軟に対応してくれます。
経験者のみが在籍
勉強を教えてくれる先生全員が家庭教師経験者。そのため、安心して子どもの学力向上を目指すことができます。
公式サイトに記載なし
公式サイトに料金について詳しく記載がなかったので、気になる方は実際に問い合わせてみてください。
無料体験 コース サポート体制
無料体験授業はなし
個人契約の仲介サービスなので、無料体験授業はありません。
無料体験授業はありませんが、「無料学習相談」が用意されています。「無料学習相談」とは、アップのプロ指導員がその家庭に訪問し、家庭教師派遣プログラムなどの説明や、その子に合った学習プランの提案を行うこと。
その子の性格や家庭状況、希望、通っている塾、また家庭の予算や空き日程などをしっかりヒアリングし、通っている学校のテストや授業の対策、入試までの学習計画を立てていきます。
そして授業料金や指導回数などもあわせて確認し、納得することができたら、申し込みの手続きとなります。
6つのコースを用意
「幼児向けコース」「小学生コース」「中学生コース」「高校生コース」「特別コース」「不登校コース」の6つのコースが用意されています。
「中学生コース」では、「難関国・私立高校受験対策」「公立高校受験対策」「授業攻略・内申点・推薦対策」「国・私・公立中高一貫校別授業対策」「塾フォロー」といったカリキュラムが用意されています。
基本的な教え方としては、教科書に沿った内容での指導、また基礎固めとなります。アップが持っているデータを大いに活用し、内申対策や受験対策についてもしっかり実施。公立中学の生徒をはじめ、私立中学校や国立中学にもそれぞれ合わせた学習を進めていきます。
学習相談や進路相談も
勉強のサポートはもちろん、「学習相談」「進路相談」なども積極的に導入。そのため、入会後もサポートして欲しいという人におすすめの家庭教師サービスです。
教え方 子どもに合わせたオーダーメイド
子ども1人ひとりの理解度、ペース、希望などを聞いてカリキュラムを立てる「オーダーメイド」で柔軟に対応してくれます。
先生の質 経験者のみが在籍
勉強を教えてくれる先生全員が家庭教師経験者。そのため、安心して子どもの学力向上を目指すことができます。
料金 公式サイトに記載なし
公式サイトに料金について詳しく記載がなかったので、気になる方は実際に問い合わせてみてください。
無料体験 無料体験授業はなし
個人契約の仲介サービスなので、無料体験授業はありません。
無料体験授業はありませんが、「無料学習相談」が用意されています。「無料学習相談」とは、アップのプロ指導員がその家庭に訪問し、家庭教師派遣プログラムなどの説明や、その子に合った学習プランの提案を行うこと。
その子の性格や家庭状況、希望、通っている塾、また家庭の予算や空き日程などをしっかりヒアリングし、通っている学校のテストや授業の対策、入試までの学習計画を立てていきます。
そして授業料金や指導回数などもあわせて確認し、納得することができたら、申し込みの手続きとなります。
コース 6つのコースを用意
「幼児向けコース」「小学生コース」「中学生コース」「高校生コース」「特別コース」「不登校コース」の6つのコースが用意されています。
「中学生コース」では、「難関国・私立高校受験対策」「公立高校受験対策」「授業攻略・内申点・推薦対策」「国・私・公立中高一貫校別授業対策」「塾フォロー」といったカリキュラムが用意されています。
基本的な教え方としては、教科書に沿った内容での指導、また基礎固めとなります。アップが持っているデータを大いに活用し、内申対策や受験対策についてもしっかり実施。公立中学の生徒をはじめ、私立中学校や国立中学にもそれぞれ合わせた学習を進めていきます。
サポート体制 学習相談や進路相談も
勉強のサポートはもちろん、「学習相談」「進路相談」なども積極的に導入。そのため、入会後もサポートして欲しいという人におすすめの家庭教師サービスです。

オンライン授業

オンライン授業についての記載は、公式ホームページにはありませんでした。気になる人は、直接アップ総合教育グループに問い合わせしてみることをおすすめします。

総評

トータルするとそこまで悪くないのかもしれないですが、料金が分からない点は不安要素です。いくら学習習慣をつけたいといっても予算は限られているので、費用は直接問い合わせてみることをお勧めします。

アップ総合教育グループの指導方針

きめ細やかなフォローで学習意欲の向上を目指す

アップル総合グループは、毎月の学習指導報告やテスト結果を共有などといったきめ細かなフォローで学力向上を目指しています。また、47都道府県に展開しているメリットを活用して全国の入試データなどといったデータなどの共有もあるので、受験対策として家庭教師を雇いたい人にはピッタリの会社です。

教えてくれる先生について

独人方法で先生を採用

採用している先生はアップ総合教育グループ独自で設けた厳しい採用基準をクリアした人のみ。それから「人格」「指導経験」「やる気や責任感」があるかどうかを見て採用を決めているので、指導してくれる先生の質を重視している人にはピッタリの家庭教師サービス。またさまざまな悩みを解決するため、学生を含めた20~60代といった幅広い年齢層の教師をそろえているのも特徴です。

管理人からのひと言

授業料や入会金など、かかるお金については、「高い」という口コミと「リーズナブル」という口コミが、半々でした。

個人契約派遣会社の家庭教師ということもあり、初めて家庭教師を雇おうと思っている方にはちょっぴりハードルが高いかもしれません。

ホームページだけを見ると、授業は子ども1人ひとりに合わせた「オーダーメイド制」を導入しているよう。気になる方がいれば問い合わせてみてください!

【目標別】
大阪の家庭教師おすすめ家庭教師会社をチェック
月額費用 偏差値目安 特徴
家庭教師の
えーる
¥16,800 30~50 ・授業に追いつけない子向け
・不登校や発達障害の生徒もサポート
家庭教師の
アルファ
¥17,600 50以上 ・1ランク上の高校を目指す子向け
・短期集中の学習プランあり
家庭教師の
学参
¥17,600 60以上 ・難関校の受験対策がしたい子向け
・レベルに合わせたカリキュラムづくり

30~

学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ

家庭教師のえーる
家庭教師のえーるの公式HP画面

引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)

月額費用合計
16,800

子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する

50~

短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ

家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの公式HP画面

引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)

月額費用合計
17,600円※

短期指導に最適化された
プランでライバルをリード

※短期集中コースの詳細は要問合せ

60~

プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に

家庭教師・学参
家庭教師・学参の公式HP画面

引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)

月額費用合計
17,600円~※

難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導

※価格は教師のランクによる

月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。