CONTENTS
大阪府の家庭教師えらびガイド » 大阪の家庭教師リスト » 家庭教師のTo-Last

大阪府でおすすめ家庭教師はこちら

 

家庭教師のTo-Last

ここでは、トラストの指導方針、教えてくれる先生のこと、口コミ・評判についてまとめています。

家庭教師のトラストのHP画面

引用元:家庭教師のトラスト
(http://www.ansin-teacher.net/)

中学生の
月額授業料総額と
内訳 
要問い合わせ
入会金など
初期にかかる費用
紹介料7,800円(税込)
1時間あたりの指導料 授業料は教師によって異なる
体験授業の有無 あり
オンライン授業の有無 あり
対象 小・中・高・不登校生
本社所在地 東京都港区元麻布3-12-44 コンド十番館 4F
対応エリア 全国
受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)
トラストは、近所の家庭教師を探せる、個人契約専門のWEBサービスです。地域、時給、在籍大学から絞り込み検索が可能で、先生自身が登録したプロフィール情報から、お願いする先生を選ぶことができます。家庭教師派遣センターを利用するよりも、授業料が安く、スピーディーに契約できることをウリにしています。

「トラスト」の口コミ・評判をピックアップ

フォロー体制についての口コミ

ネットでもいい先生が見つかるんですね。
ネットで家庭教師の先生を探すのには不安もありましたが、実際にお願いしたところ、とてもいい先生とめぐりあうことができました。トラストさんの対応が早いおかげで、結果的にはまったく不安を感じませんでした。

レベルの高い先生とスムーズに契約できました。
トラストさんを利用して、スムーズに面談や契約を済ませることができました。とても紹介料が安くて、はじめは騙されることもあるかもしれない…と心配でした。実際には、とても素敵で、レベルの高い先生だったので、安心しました。

はじめは不安でしたが、無事契約できました。
紹介料を振り込んでから、すぐに先生の連絡先を教えていただき、面談を無事に終えることができました。条件があったので、契約できてよかったと思います。はじめは不安でしたが、それも取り越し苦労でした。

他社では見つからなかった先生が見つかりました。
時給が安い方を探していて、他社では断られつづけていました。トラストさんでもダメだったらどうしよう…と心配していたんです。でも、対応は早くて、トラブルもなかったので、お願いしてよかったと思います。

急なお願いでしたが、素早い対応をしていただけました。
面談前に確認したいことを思い出したのですが、急なお願いにも関わらず素早く対応していただき、安心して面談に臨むことができました。希望通りの先生が見つかり、費用もあまりかからなかったので、親子とも喜んでいます。

探している人がいれば紹介したい
お陰様で、良い先生と巡り合う事ができました。とても良い先生だったので、上の子も指導して頂いております。旭川では、まだまだネットで家庭教師を捜すのは大丈夫??と言った声が多い状況です(私もそうでした)。家庭教師を捜してる人がいたら一言「こんなのもあるよと」紹介したいと思います。

優秀な先生でした
申し込みから、面談までの取次ぎが大変スムーズかつ丁寧で、また取次ぎも驚く程短時間で終了し、大変満足のいくものでした。その上、面談にお越しいただいた先生も、想像をはるかに超えるほど優秀な先生で、ありがたいと思っています。

迅速に対応していただけました
紹介料を振り込んでから、先生の連絡先をきちんと教えて頂けるか少し不安でしたが、迅速に対応して頂き、大変満足しています。面談も終え、とても条件の合う方で契約となりました。お互いが、意見を言い合い良好な関係が永く続くようにしていきたいと思います。

金額の特徴についての口コミ

とても安いので驚きました。
ほかの仲介サイトでも見積りを取りましたが、トラストさんはとても安くて驚きました。家庭教師派遣業者のときは、こちらが払っている金額と、先生の報酬にあまりにも差があったのですが、個人契約ならそのギャップがなくて、お願いしやすいと思います。

レベルの高い先生でした
昨日紹介頂いたM先生と面談しました。当初思っていたより、ずっと素敵でレベルの高い先生でした。また娘も気に入っているようでした。ご紹介いただき、本当に感謝しています。紹介料の7800円はかなりお得だと思います。

スムーズな対応でした
スムーズに面談、契約まで至りました。ネットで紹介料が安いのは大変魅力的ですが、どんな方が来るのか、騙されたりしないだろうかと心配な部分もありました。 実際はとても好感のもてる先生だったので安心しました。

理想通りの先生を見つけられた
おかげさまで理想通りの先生を見つけることができ、親子共々とても喜んでおります。掛かった費用もわずかなものでした し、先生への報酬もお互い納得して決めることができたのはすべてTo-Lastさまのおかげと思っております。

「トラスト」の特徴を調べてみました

教え方 先生の質 料金
派遣される教師により異なる
個人契約の仲介サイトなので、教え方は先生によって異なります。プロフィールなどを見て確認しましょう。
先生の質はプロフィールで判断
研修や選抜がないので、先生の質はプロフィールで判断するしかありません。
プロフィールページには、自己PRや子どもへのメッセージなどが記載されていることが多く、どういった人なのか、どういった指導をするのかが何となくわかるため、そこから厳選してくのが良いでしょう。
指導料もまちまち
指導料は先生によって異なります。トラストに支払うのは、紹介料の7,800円(税込)だけ。これは他社より安いようです。
時給については、1,500円以上~7,000円以下の中から、選ぶことができるようです。
これは先生へ直接支払う金額で、トラストへの費用は一切ありません。授業料全額、感謝の気持ちをそのまま先生に渡すことで、お互いより良い気持ちで授業ができますね。
無料体験 コース サポート体制
無料体験は個人間で交渉
個人契約の仲介サービスなので、無料体験授業などはありません。個人で交渉するしかないようです。
先生に事前に確認すべき
授業の内容や料金は先生によって異なります。プロフィールや面談で確認しましょう。
本部の対応は高評価
口コミ情報を見ると、本部の対応は速くて丁寧なようです。
教え方 派遣される教師により異なる
個人契約の仲介サイトなので、教え方は先生によって異なります。プロフィールなどを見て確認しましょう。
先生の質 先生の質はプロフィールで判断
研修や選抜がないので、先生の質はプロフィールで判断するしかありません。
プロフィールページには、自己PRや子どもへのメッセージなどが記載されていることが多く、どういった人なのか、どういった指導をするのかが何となくわかるため、そこから厳選してくのが良いでしょう。
料金 指導料もまちまち
指導料は先生によって異なります。トラストに支払うのは、紹介料の7,800円(税込)だけ。これは他社より安いようです。
時給については、1,500円以上~7,000円以下の中から、選ぶことができるようです。
これは先生へ直接支払う金額で、トラストへの費用は一切ありません。授業料全額、感謝の気持ちをそのまま先生に渡すことで、お互いより良い気持ちで授業ができますね。
無料体験 無料体験は個人間で交渉
個人契約の仲介サービスなので、無料体験授業などはありません。個人で交渉するしかないようです。
コース 先生に事前に確認すべき
授業の内容や料金は先生によって異なります。プロフィールや面談で確認しましょう。
サポート体制 本部の対応は高評価
口コミ情報を見ると、本部の対応は速くて丁寧なようです。

オンライン授業

家庭教師のTo-Lastの公式ホームページでオンライン授業について調べてみました。

家庭教師リストを見ていると、指導方法の項目に、「かならずオンライン」「できればオンライン」という選択肢がありました。

大阪に限定して検索したところ、41件の検索結果が出ました。(2021年6月現在)

個人契約なので、オンライン授業に対応できるかどうかは、その教師による、ということなのですね。

総評

プロフィールだけを見て判断をして先生を選ばないといけないので、初めて家庭教師をお願いしようとしている人には難しいかも。しかし、口コミを見ると時給が安くでも対応してくれる講師もいるようなので、まずはお試しという形で利用してみたいという人には良いかもしれません。

トラストの指導方針

仲介サイトのため、指導方針は先生によって違います。

トラストは、家庭教師とお子さんを結ぶ仲介サイトです。

そのため、トラストで紹介される先生の中で共通した指導方針があるわけではありません。むしろ、先生ごとの指導方針を見て、自由に選ぶことができるのがこのサービスの強みだといえます。

教えてくれる先生について

希望通りの先生に出会いやすいかもしれません。

トラストで紹介している家庭教師は、すべて個人契約なので、研修などは行われません。プロフィールを見て自分で選ばなければならないため、指導力や人格は実際に授業が始まるまでわかりません。

とはいえ、実際にお願いしてみないことには先生の指導力がわからないのは、家庭教師派遣センターを利用しても同じです。自分で希望条件に合う先生を探すことができるので、希望通りの先生に出会いやすいかもしれません。

教師検索のページを見てみると、都道府県・市町村、性別、時給、在籍(卒業)大学、卒業高等学校、卒業中学校、年齢、指導方法と、結構細かい項目で探せるようです。

各教師のプロフィールページには、自己紹介をはじめ、指導実績や合格実績などが写真付きで掲載されています。

登録されている先生は、アルバイトとプロの家庭教師が混在しているようです。トラストの場合は中間マージンが発生しないので、授業料がそのまま先生に報酬として渡ります。先生に直接支払われる時給がほかのセンターより高くなるため、指導力に自信のある先生は、トラストでの仲介を選ぶかもしれませんね。

ちなみに「大阪」で検索すると、8208件がヒットしました。(2021年6月時点)

管理人からのひと言

トラストの対応の速いという口コミがあった通り、ホームページから資料に関して問い合わせしたところ、2分後には返信が来ました。

「とくに資料等はございませんので、WEBページをご覧いただけますと幸いです。」とのことでしたが、個人的にはホームページが少し見づらいと感じていたので、分かりやすい資料があれば…と思います。

【目標別】
大阪の家庭教師おすすめ家庭教師会社をチェック
月額費用 偏差値目安 特徴
家庭教師の
えーる
¥16,800 30~50 ・授業に追いつけない子向け
・不登校や発達障害の生徒もサポート
家庭教師の
アルファ
¥17,600 50以上 ・1ランク上の高校を目指す子向け
・短期集中の学習プランあり
家庭教師の
学参
¥17,600 60以上 ・難関校の受験対策がしたい子向け
・レベルに合わせたカリキュラムづくり

30~

学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ

家庭教師のえーる
家庭教師のえーるの公式HP画面

引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)

月額費用合計
16,800

子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する

50~

短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ

家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの公式HP画面

引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)

月額費用合計
17,600円※

短期指導に最適化された
プランでライバルをリード

※短期集中コースの詳細は要問合せ

60~

プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に

家庭教師・学参
家庭教師・学参の公式HP画面

引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)

月額費用合計
17,600円~※

難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導

※価格は教師のランクによる

月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。