CONTENTS
大阪府の家庭教師えらびガイド » 大阪の家庭教師リスト » 家庭教師の銀河

大阪府でおすすめ家庭教師はこちら

 

家庭教師の銀河

家庭教師の銀河では、子どもが「自立できるようになる」という点にこだわりながら指導をしています。さらに自主的な学習と繰り返し反復することで、最終的に子どもが自立して学習できるよう導いています。現在の状況を鑑み、オンラインレッスンにも対応しているので、全国どこの地域からでも「質の高い家庭教師銀河の教師による指導」が受けられます。
こちらのページでは、そんな家庭教師の銀河の基本情報や特徴、費用や口コミ、教育方針などについて詳しくご紹介しています。

家庭教師の銀河公式HPキャプチャ

引用元:家庭教師の銀河(https://well-stone.info/)

中学生の
月額授業料総額と
内訳 
月額:11,000円
内訳:
1時間あたり指導料2,750円×月4回
入会金など
初期にかかる費用
20,000円
※2021年11月時点で、公式サイトで税の記載を確認できませんでした。
1時間あたりの指導料 要問合せ
体験授業の有無 あり
オンライン授業の有無 あり
対象 小・中・高校生
本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島3-11-24山よしビル6F-B
対応エリア 全国対応(通常指導・オンライン授業)
受付時間 10:00~22:00

家庭教師の銀河の口コミ・評判をピックアップ

教え方の特徴

先生の指導の結果わからないところがわかるように
以前から勉強の振り返りはしていましたが、本人が「分からないところが分からない」という状況でした。ですが、実際に銀河さんの授業をスタートしてから、分からないところが分かるようになったので、そこは本人にとって一番大きな変化になったんじゃないかなと思います。

わからないところが見えてきてうれしい
自分が分かっていないところが分かったのと、その分からないところが分かるようになったことが嬉しいです。
特に数学が分かるようになったことが、私にとって一番嬉しいことです。

毎日自宅学習をするようになりました
入会前、塾に通っていた時は家で自分から進んで勉強することはありませんでした。
「しかし入会から3カ月後の現在、毎日1時間半~2時間の家庭学習をするようになりました。最近の実力テストでは合計得点が50点以上伸び、私も息子も非常に満足しています。

勉強の意義を理解し、学校に行くようになった娘
娘が学校にいきだしました。
「やっても成績が上がらないから意味ないんじゃないか?」と言ってた娘が自分から勉強に取りかかるようになった。 いい先生をお持ちですよね。

サポート体制

想像していた以上の教育
いろいろな家庭教師の連絡があったが、どうなのかなーとなかなか踏み出すことが出来なかった。
実際に体験を受けてみると、私が思ってたオンラインとは全然違った。光が見えた気がします。

費用面の相談にも親身になってくれた
スマイルゼミをやっていたがなかなか自分から進んでしなかった。
ちょうど塾代助成金が使えるようになったので、何かやらせようと考えてた。
金額のご相談にも乗って頂き大変助かりました。本人もやらないといけないってことに少し気づいてくれたようです。

家庭教師の銀河の特徴を調べてみました

家庭教師の銀河では、「子どもが自立すること」に徹底的にこだわりながら指導をしています。自ら進んで行う勉強と、強制的にやらされる勉強では結果が違います。また、「わかる」から「できる」につなげるために、主体的な学習と繰り返し行う反復学習の2つの学習法でお子さんを志望校合格へ導きます。さらに、家庭教師の銀河では兄弟・姉妹のペアレッスンに関しては2人目が無料になるため、金銭面での負担が少なく兄弟・姉妹揃って勉強を見てもらえます。

オンライン授業

家庭教師の銀河では、子どもの状況に合わせてオンラインでの授業も選択することができます。部活や他の習い事で時間がなかったり、先生を家に呼ぶことに抵抗がある方、引っ込み思案な子におすすめです。オンライン授業でも無料体験が受けられますので、オンライン授業に興味がある方は、ぜひ一度無料体験を受けてみてください。

特徴・必要な物・メリット

家庭教師の銀河の公式ホームページでは、オンライン授業について詳しく紹介されていませんでしたが、オンライン授業専門の先生がいらっしゃるようです。必要なものについても記載はありませんでしたが、基本的にはパソコンやタブレット、スマホなどを使ってオンライン授業を受けると思われます。決められた授業時間内でたくさん質問できるなど快適に授業が受けられるよう、光回線などの速度の速い回線があると良いでしょう。

家庭教師の銀河の指導方針

家庭教師の銀河では、子どもが勉強を理解するレベルには主に3つあると考えています。それは、「主体的な学習」「反復学習」「アフターフォロー」です。子どもが1人で宿題をやているときや、学校で授業を受けているとき、わからないポイントがあるとそこから躓いてしまいます。まずは「わからない」から「わかる」「できる」へ移行できるようサポートしたうえで反復学習します。さらにアフターフォローとして24時間見られる映像授業も利用できます。

教えてくれる先生について

家庭教師の銀河では、京都大学や岐阜大学、大分大学などの国立大学に在学中の教師だけでなく、豊富な実績を誇るベテランの講師も多数在籍しています。子どもが親近感を持てるような優しい先生がたくさん在籍しているので、勉強以外の楽しい話もできます。ほんとうのお兄さん・お姉さんのように頼れるので安心です。

小学生~高校生の教え方・総評

家庭教師の銀河の公式サイトでは、小中高校生それぞれの教え方に関する記述はありませんでしたが、中学生コースでは「勉強嫌いの子どもが自分から進んで勉強するようになる」という学習カリキュラムとなっており、高校受験コースは「テストの点数にこだわった内申点対策と受験対策」を行うカリキュラム、高校生コースは「クラス内での順位を上げる水洗対策」というように、コースによって目的やカリキュラムが変わります。お子さんが抱えている課題に合わせた教え方をしてもらえるので、悩みや課題がある場合は、一度相談をしてみると良いでしょう。

管理人からのひと言

家庭教師の銀河は、「自立」にこだわっているということを全面的に押し出している印象なので、「自宅で勉強をしなくて心配…」「宿題以外にどんなことをやらせればいいのか」と悩んでいる親御さんにピッタリな家庭教師なのかもしれません。また、兄弟・姉妹の割り引きがかなりお得なので、なるべく費用面で負担がかからないほうがいいという方にもおすすめです。

【目標別】
大阪の家庭教師おすすめ家庭教師会社をチェック
月額費用 偏差値目安 特徴
家庭教師の
えーる
¥16,800 30~50 ・授業に追いつけない子向け
・不登校や発達障害の生徒もサポート
家庭教師の
アルファ
¥17,600 50以上 ・1ランク上の高校を目指す子向け
・短期集中の学習プランあり
家庭教師の
学参
¥17,600 60以上 ・難関校の受験対策がしたい子向け
・レベルに合わせたカリキュラムづくり

30~

学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ

家庭教師のえーる
家庭教師のえーるの公式HP画面

引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)

月額費用合計
16,800

子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する

50~

短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ

家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの公式HP画面

引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)

月額費用合計
17,600円※

短期指導に最適化された
プランでライバルをリード

※短期集中コースの詳細は要問合せ

60~

プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に

家庭教師・学参
家庭教師・学参の公式HP画面

引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)

月額費用合計
17,600円~※

難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導

※価格は教師のランクによる

月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。