CONTENTS
大阪府の家庭教師えらびガイド » 大阪の家庭教師リスト » 家庭教師・学参

大阪府でおすすめ家庭教師はこちら

 

家庭教師・学参

ここでは、家庭教師・学参の指導方針、教えてくれる先生のこと、口コミ・評判についてまとめています。

家庭教師・学参のHP画面

引用元:家庭教師・学参
(https://www.aozora.com/)

中学生の
月額授業料総額と
内訳 
要問合せ
入会金など
初期にかかる費用
要問合せ
1時間あたりの指導料 資料請求が必要
体験授業の有無 あり
オンライン授業の有無 あり
対象 小・中・高・浪人生
関西支社所在地 大阪市北区中崎西2-4-43 山本ビル梅田2階
対応エリア 全国
受付時間 11:00~21:00(火~金)11:00~19:00(土)
35年にわたって全国に家庭教師サービスを展開する家庭教師・学参の特徴や料金などを紹介。自宅と教室の両方から選べるマンツーマン指導に定評があり、ハイレベルな志望先にも対応しています。学生と教師の間に立ってくれる教務アドバイザーのバックアップも学参ならではの強みといえます。

「家庭教師・学参」の口コミ・評判をピックアップ

先生の教え方についての口コミ

分からないところが分からない状態から進学できました
息子は成績もモチベーションも低く、苦手科目について「分からないところが分からない」状態だったのですが、先生のやさしく丁寧な指導に合わせながら、一つずつできないところをクリアしていきました。苦手分野に集中して取り組めたので、成績も自然にアップし、最高得点をとって進学できました。

子どもに合った勉強法が良かった
勉強の仕方や、その子にあった方法を考えてもらいました。特に、集中力がない子なので、いろいろと工夫をしてもらいました。親切でわかりやすい説明でしたのでよかったです。 先生の探す期間も早くて助かります。

精神面でも支えていただきました
塾の勉強では、やるべきこと(苦手科目)の復習を中心に行うプランを立ててくださったり、一緒に解いたりしてくれて、非常に気持ちが乗りました。受験直前に支えてくれ、非常に心の支えになりました。本当に田中先生でよかったと思います。

子どもが憧れるような理想の方でした
学歴が素晴らしく、若くて、子どもが憧れるような存在の理想の方で大変喜んでいます。 体験授業の時に子どもが喜んで勉強していました。 小野市でも来て頂けるというところが良かったです。すぐに連絡をくださり助かりました。

常に的確な対応でした
信頼できる友人のすすめでもあり、説明もわかりやすかったので、こちらに決めさせて頂きました。丁寧にゆっくりな口調でお話し下さり、子供も安心した様子でした。

子どもの成長についての口コミ

なんでも質問できるので嫌いなところがなくなった
塾では他のクラスメイトが気になって質問できなかったようですが、家庭教師に切り替えてからはなんでも質問できるようになり、嫌いな単元もなくなって勉強が楽しくなったようで、成績も目に見えて上がりました。

自分で考えるくせがついた
当時高2だった娘は部活動や委員会で時間がなく、苦手科目だけ一科目に絞って授業を受けることにしました。問題の見方や解き方、考え方などいろいろなアドバイスが参考になって、自分で考えるくせがついたため、自発的に学習ができるようになりました。

合格についての口コミ

結果に残せて嬉しいです
問題の解説をしてくれるだけではなくて、先生が、解けたほうがいい問題と、解けなくても合格ラインには届くという問題に分けてくれたので、とても参考になりました。 そのおかげで合格できたので、うれしい気持ちでいっぱいです。

フォロー体制の口コミ

入会の手続きがしやすい
子どもの解き方、考え方を聞いて、できている部分は褒め、違うところはきちんと解説してもらえるので、わかりやすく、やる気が出るとようです。 はっきりと意見を言ってくださるので信頼できます。入会の手続きも明瞭で良心的です。

「家庭教師・学参」の特徴を調べてみました

教え方 先生の質 料金
希望する進学先に合わせた家庭教師が直接指導
学参では多数の教師陣の中から、志望校に合わせたレベルの家庭教師を探すことができます。高いレベルの進学先を設定しても、ハイレベル学習に対応する先生を選べるので、マンツーマン指導と合わせてモチベーションが高く維持できそうです。
熟練の塾講師が多数在籍
日本全国に講師が在籍しており、それぞれの講師が得意科目や合格実績を有しています。日本国内はもちろん海外の国立大医学部に合格した実績もあり、志望校のレベルに合わせた先生を紹介してもらえます。
公式サイトに記載なし
公式サイトに記載はありませんでしたが、契約時に入会金と教務費、月謝として指導料と交通費がかかります。
無料体験 コース サポート体制
自宅もしくは教室で無料体験が可能
無料体験は、希望に合った先生を選んだ後に行います。ここでは先生との相性をチェックできるだけでなく、自宅と教室のどちらで学ぶのが良いかなども確認できます。
また、一般的な家庭教師派遣サービスでは、入会した後に講師選びが行われます。要望などをヒアリングする担当と、講師を選定する担当は違う人となっています。
ですが学参では、コーディネーターが家庭へのヒアリングをもとに分析し、講師選定までのすべての過程を担当します。生徒が持つ目標を達成するための適切な講師選びサポートを、自信を持って提案しているのも特徴です。
小中校にそれぞれ2種類のコースを用意
小学生には中学受験と私国立の2コース、中学生には高校受験と中高一貫校コースを用意。高校生と浪人生には、大学受験と医学部受験コースに分けて、それぞれに強化したい内容を組み立てながら、目標達成を目指します。
教師と教務アドバイザーが強力に学習をサポート
現場では家庭教師が学習をサポートし、全体的な進捗状況や学習状況はプロの教務アドバイザーがチェックを行います。ダブルのバックアップ体制で、安心して勉強に取り組めます。
また、週の指導時間や回数は基本的に設定されていますが、「定期テスト対策」や「長期休み」などに勉強時間を増やしたいという場合にも、柔軟なサポート体制が用意されています。
教え方 希望する進学先に合わせた家庭教師が直接指導
学参では多数の教師陣の中から、志望校に合わせたレベルの家庭教師を探すことができます。高いレベルの進学先を設定しても、ハイレベル学習に対応する先生を選べるので、マンツーマン指導と合わせてモチベーションが高く維持できそうです。
先生の質 熟練の塾講師が多数在籍
日本全国に講師が在籍しており、それぞれの講師が得意科目や合格実績を有しています。日本国内はもちろん海外の国立大医学部に合格した実績もあり、志望校のレベルに合わせた先生を紹介してもらえます。
料金 公式サイトに記載なし
公式サイトに記載はありませんでしたが、契約時に入会金と教務費、月謝として指導料と交通費がかかります。
無料体験 自宅もしくは教室で無料体験が可能
無料体験は、希望に合った先生を選んだ後に行います。ここでは先生との相性をチェックできるだけでなく、自宅と教室のどちらで学ぶのが良いかなども確認できます。
また、一般的な家庭教師派遣サービスでは、入会した後に講師選びが行われます。要望などをヒアリングする担当と、講師を選定する担当は違う人となっています。
ですが学参では、コーディネーターが家庭へのヒアリングをもとに分析し、講師選定までのすべての過程を担当します。生徒が持つ目標を達成するための適切な講師選びサポートを、自信を持って提案しているのも特徴です。
コース 小中校にそれぞれ2種類のコースを用意
小学生には中学受験と私国立の2コース、中学生には高校受験と中高一貫校コースを用意。高校生と浪人生には、大学受験と医学部受験コースに分けて、それぞれに強化したい内容を組み立てながら、目標達成を目指します。
サポート体制 教師と教務アドバイザーが強力に学習をサポート
現場では家庭教師が学習をサポートし、全体的な進捗状況や学習状況はプロの教務アドバイザーがチェックを行います。ダブルのバックアップ体制で、安心して勉強に取り組めます。
また、週の指導時間や回数は基本的に設定されていますが、「定期テスト対策」や「長期休み」などに勉強時間を増やしたいという場合にも、柔軟なサポート体制が用意されています。

オンライン授業

オンライン授業はマンツーマン授業。リアルタイムで対話をしながら教えてもらうことができる「双方向型」です。
そのため、教師は生徒のノートや表情などから、解答内容やつまずいているところなどをしっかり把握しながら、ピンポイントで指導することができます。
オンラインの体験授業も受けられます。実際に指導している講師での体験も可能です。

総評

志望校別にコースが分かれているので、志望校が明確に決まっている子には合うと思いますよ。単元や分野ごとのコースもあるようで、コースが充実しているのは嬉しいですね。無料体験は3回受けることができるので、たっぷり授業の雰囲気を味わうことができるそうですよ。

家庭教師・学参の指導方針

「理想の教育を実現する」コンセプトが魅力的

学参の特徴は、一人ひとりに合った先生、学習方法、カリキュラムを取り入れられるという点にあります。体験学習で希望した先生との相性をチェックし、学習要領は目標達成に向けて個別にセッティング。苦手科目の克服を中心に、レベルに合った指導を徹底しますが、一教科だけでも受けることができます。指導時間や回数を自由に変更できるため柔軟な学習習慣を組み立てることが可能。スケジュールに都合がつかない時でも安心です。

教えてくれる先生について

合格実績豊富なプロの家庭教師が多数在籍

家庭教師・学参には、塾講師歴20年以上のベテランや、大手進学塾に在籍経験のあるプロの家庭教師が勢揃い。すべての先生がプロの家庭教師として、効率の良い指導を心がけています。要望に合わせて適切な先生を紹介してもらえるほか、体験授業で先生との相性をチェックすることもできるので、お子さんが納得のできる先生を選ぶことができます。

また、オンライン授業についても、学歴や合格実績、指導経験などの厳しい採用基準をクリアした、プロの家庭教師から学生の家庭教師までが用意されています。
訪問型の家庭教師としての実績を豊富に持っている教師が指導を行っています。オンラインなので全国から選ぶことができるため、さらに教師選びの選択肢の幅が広がりますね。

管理人からのひと言

学参は自宅学習をメインとする家庭教師はもちろんのこと、北日本エリアから関西エリア、九州・沖縄エリアまで、全国500か所以上の教室を利用した、教室指導も実施しています。

自宅では気が散ってしまって、結局集中して勉強ができない!という場合になっても、教室を利用して先生と1対1で学習を進めていくことも可能。お子さんに合った学習方法が選べますよ。

【目標別】
大阪の家庭教師おすすめ家庭教師会社をチェック
月額費用 偏差値目安 特徴
家庭教師の
えーる
¥16,800 30~50 ・授業に追いつけない子向け
・不登校や発達障害の生徒もサポート
家庭教師の
アルファ
¥17,600 50以上 ・1ランク上の高校を目指す子向け
・短期集中の学習プランあり
家庭教師の
学参
¥17,600 60以上 ・難関校の受験対策がしたい子向け
・レベルに合わせたカリキュラムづくり

30~

学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ

家庭教師のえーる
家庭教師のえーるの公式HP画面

引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)

月額費用合計
16,800

子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する

50~

短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ

家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの公式HP画面

引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)

月額費用合計
17,600円※

短期指導に最適化された
プランでライバルをリード

※短期集中コースの詳細は要問合せ

60~

プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に

家庭教師・学参
家庭教師・学参の公式HP画面

引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)

月額費用合計
17,600円~※

難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導

※価格は教師のランクによる

月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。