ここでは家庭教師ASKの基本情報や口コミ、教育方針や先生など総合的にまとめています。
引用元:家庭教師ASK
(http://www.abilityfuse.co.jp/ask/)
中学生の 月額授業料総額と 内訳 |
教師と直接交渉・契約 ※入会金・管理費・教材費・解約料など授業料以外にかかる経費なし |
|
---|---|---|
入会金など 初期にかかる費用 |
採用後の紹介料19,800円(税込) | |
1時間あたりの指導料 | 時給2,000~2,500円が一般的 (プロ家庭教師は経験・実績等で異なる) |
|
体験授業の有無 | なし(面接のみ) | |
オンライン授業の有無 | あり | |
対象 | 小・中・高 | |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋1-31-15-10F(1002) | |
対応エリア | 全国対応 | |
受付時間 | 10:00~20:00 | |
20,000人(※2021年6月時点)もの先生が登録している家庭教師ASK。家庭教師検索システムで条件を絞って理想の先生を選ぶことが可能です。また、他の家庭教師のシステムとは違い、紹介料と月謝のみの支払いとなっています。入会金や年会費、教材費などは一切ないので気軽に始められるのが魅力です。 |
先生のおかげで私まで元気をもらっています。
先生がとても明るく元気な方で好印象。おかげで息子も前向きに勉強を頑張っています。「絶対に希望校に合格する!」と意気込んでいるほど。とても素敵な先生を紹介してくれてありがたいですね。これからもASKを利用します。
子どももはりきっています
素晴らしい先生を紹介していただきありがとうございました。 すごくハキハキとした元気な先生でした。親の私たちが元気をもらいました。 息子は先生と一緒にがんばっていけそうです。 絶対、希望校もしくはその更に上の高校に入学すると言っております。 今後も利用したいと思っております。
しっかりサポートしてくれます。
個人で契約できるおかげで費用が安くなるほか、サポート体制がばっちりなのは嬉しい!とても利用しやすく助かっています。会社契約と個人契約の両方の良いところを取った感じでとてもありがたい存在です。
クオリティの高い先生たちがたくさんいます。
申し込んでから先生の紹介までとても迅速に対応してくれました。なかなか自分達では良い先生を探し出すことはできないと思うのですが、家庭教師ASKのシステムを利用すると、簡単に素敵な先生に出会えました!本当にありがとうございます。
素晴らしい対応でした。
迅速かつ正確に対応して頂き、誠にありがとうございました。お陰様で希望通りの先生にお願いすることができました。面接の折も、こちらの意向を把握した上で対応して頂き、非常に助かりました。 今後のご指導にも期待が持てました。 ASK様には、お世話になりましたこと厚く御礼申し上げます。
リターンが早いので助かります
家庭教師の条件だけでなく、プロフィール、考え方など細かく載せて頂くことで、 採用した方ばかりでなく、面接をしたお二人とも私達の希望に近い方で満足しています。 また、申し込みから面接、採用までの段取りも細かく分かりやすい上に、そちらからのリターンが早いので常に安心して進めていくことができました。
ステキな先生を紹介していただきました
このたびは大変お世話になりました。 とても素敵な先生と巡り合うことができ、娘も大変喜んでいます。 このようなシステムがなければ、決して自力で探し当てることは出来なかったと思い ます。申し込み時から、迅速・的確でご紹介下さる先生方のクオリティも高くとても満足しています。
常に的確な対応でした
当初はメールのやり取りのみということで不安でしたが、確認の電話時には要所を的確に伝え、なお好感の持てる対応に関心いたしました。メールのレスポンスも迅速で、安心して先生をお迎えできました。今回紹介していただいた先生も、感じの良い方で今後も良いお付き合いをさせて頂けそうです。ありがとうございました。
うれしい料金設定で感謝です
いろんな意味で家庭教師が我が家には最適と思っていましたが、マージンを取られる会社経由ですと料金が高く、諦めていました。補習塾並みの料金で家庭教師…うれしい限りです。
教え方 | 先生の質 | 料金 | |||
---|---|---|---|---|---|
生徒の希望を聞きながら指導する プリント・教材など一切ないため、生徒の苦手な箇所や学びたい箇所など丁寧に教えるスタイル。 |
口コミの評価は高い 学生アルバイトと専業のプロ家庭教師が在籍。口コミは概ね高評価です。家庭教師検索システムで条件を絞ることができるので、指導経験の有無やプロか未経験かなども選べます。 |
紹介料と月謝のみ 費用については、最初に紹介料として、1名採用につき、20,000円(税込21,600円)必要です。ですが2021年6月現在、キャンペーンによって18,000円(税込19,800円)となっています。 この紹介料は、面接を行い、家庭教師の採用が決定した時にはじめて発生する費用となっています。 採用後は、教師との個人契約となり、授業料は直接交渉となります。 その他に月謝がかかりますが、入会金や教材費、管理費、年間費、解約金などは一切かかりません。 |
|||
無料体験 | コース | サポート体制 | |||
じっくり教師選びができる 無料体験授業を行っています。面接できる先生の数は無制限で、相性が良い先生が見つかるまで面接可能です。面接だけではわからない部分は、無料体験で確認できる。 |
特定のコースはなし 特定のコースはありませんが、小学校低学年~高校生まで対応しています。学びたい科目に特化した先生を選ぶことも可能です。 |
面接のマニュアルなどももらえる 面接時のマニュアル、授業内容や回数を記録する指導日報などを用意してくれます。また、指導開始後であっても、6ヶ月以内なら教師の交代可能。申し込みから面接、授業開始まで全てサポートしてくれます。 |
教え方 | 生徒の希望を聞きながら指導する プリント・教材など一切ないため、生徒の苦手な箇所や学びたい箇所など丁寧に教えるスタイル。 | ||
---|---|---|---|
先生の質 | 口コミの評価は高い 学生アルバイトと専業のプロ家庭教師が在籍。口コミは概ね高評価です。家庭教師検索システムで条件を絞ることができるので、指導経験の有無やプロか未経験かなども選べます。 | ||
料金 | 紹介料と月謝のみ 費用については、最初に紹介料として、1名採用につき、20,000円(税込21,600円)必要です。ですが2021年6月現在、キャンペーンによって18,000円(税込19,800円)となっています。 この紹介料は、面接を行い、家庭教師の採用が決定した時にはじめて発生する費用となっています。 採用後は、教師との個人契約となり、授業料は直接交渉となります。 その他に月謝がかかりますが、入会金や教材費、管理費、年間費、解約金などは一切かかりません。 |
||
無料体験 | じっくり教師選びができる 無料体験授業を行っています。面接できる先生の数は無制限で、相性が良い先生が見つかるまで面接可能です。面接だけではわからない部分は、無料体験で確認できる。 | ||
コース | 特定のコースはなし 特定のコースはありませんが、小学校低学年~高校生まで対応しています。学びたい科目に特化した先生を選ぶことも可能です。 | ||
サポート体制 | 面接のマニュアルなどももらえる 面接時のマニュアル、授業内容や回数を記録する指導日報などを用意してくれます。また、指導開始後であっても、6ヶ月以内なら教師の交代可能。申し込みから面接、授業開始まで全てサポートしてくれます。 |
家庭教師ASKの公式ホームページには、「オンライン授業にも対応可能です」と記載されています。そのため、オンライン授業を希望すると、対応してもらえることと思います。Zoom、Skypeを使用した授業となるようです。
そのほかの詳しい説明は特に記載されているわけではないため、内容が気になった方は、一度直接問い合わせてみることをおすすめします。
先生の質が良いという口コミがたくさん見られました。また、サポート体制も整っており、指導を開始してからでも6か月間は講師を交代できるのだとか。指定の教材がなくその分費用が安くなるのは嬉しいですね。
先生の交代も柔軟に対応
20,000人(※2021年6月時点)もの先生が登録している家庭教師のASK。先生と生徒の相性の良さが学習力アップにつながると考えており、先生の交代を柔軟に対応しています。指定の教材やプリントがないため、生徒の苦手部分を改善したり、得意分野をより伸ばしたりすることに集中できるそうです。
先生の細かいプロフィールを記載
家庭教師検索システムにおいて、条件に合った先生を絞り込むことができます。教師の指導方法や人間性など様々な情報を記載したプロフィールを見て選定できるので安心して任せられますよ。プロとアルバイトの両方の教師が在籍。出身学校で絞り込むことも可能です。複数の先生と面接することもできるので、ぴったりの先生を見つけることができますよ。
また、教師の資質は学習指導を行う中で、十分な成果を上げるためにとても大切なポイントですが、生徒との相性も同じくらい重要です。
万が一相性が合わなかったときのために、ASKでは家庭教師の無料交代を行っています。
指導開始からの6か月間は、人数制限を設けていないため、何度でも交代可能となっています。そこから1年間は、教師側の理由による中止の場合に、1回の交代が可能です。
一般的に、申し込みの連絡をしてから、その後無理な勧誘などをしてくる会社は少なからずあります。ですが家庭教師ASKでは、そういった迷惑行為は一切ありません。そのため、申し込む側からの連絡が主になります。
家庭教師検索システムからプロフィールを見て先生を選定しますが、その後決定したからといって、その指導してくれる家庭教師に丸投げではなく、家庭教師ASKからもあらためて連絡してくれる丁寧な対応が評判です。
月額費用 | 偏差値目安 | 特徴 | |
---|---|---|---|
家庭教師の えーる |
¥16,800 | 30~50 | ・授業に追いつけない子向け ・不登校や発達障害の生徒もサポート |
家庭教師の アルファ |
¥17,600 | 50以上 | ・1ランク上の高校を目指す子向け ・短期集中の学習プランあり |
家庭教師の 学参 |
¥17,600 | 60以上 | ・難関校の受験対策がしたい子向け ・レベルに合わせたカリキュラムづくり |
30~
学習習慣を身に着ける!
授業に追いつけない人へ
引用元:家庭教師のえーる公式HP(https://www.aile21.jp/)
子どもとの相性が第一。勉強アレルギーを克服する
50~
短期集中で苦手を克服!
1ランク上の高校へ
引用元:家庭教師のアルファ公式HP(https://alpha-katekyo.jp/)
短期指導に最適化された
プランでライバルをリード
※短期集中コースの詳細は要問合せ
60~
プロによる確かな指導力!
難関志望校の受験対策に
引用元:家庭教師・学参公式HP(https://www.aozora.com/area/search/osaka/osaka__osaka.html)
難関校合格を目指せる
プロ講師による徹底指導
※価格は教師のランクによる
月額費用合計は、すべて中学生60分週1回コースから算出しています。
※選出基準 Googleで「家庭教師 大阪」と検索して上位表示された20社のうち、無料体験授業があり、毎月の指導報告書作成のサポートが明記されていた8社の中から、以下の基準で選出しました(2021年6月4日時点)。
①家庭教師のえーる:子どもと相性の合う家庭教師をマッチングさせるスタイルで、何度でも交代可能。不登校や学習障害のお子さんにも対応可能な会社
②家庭教師のアルファ:テスト前や入試前の最終コーナーでも利用可能な、短期コースが用意されていた会社
③家庭教師・学参:プロの家庭教師専門の会社のうち、難関受験対策が可能な会社。なお、月額費用は最も安いランクの料金で計算。
価格は、2021年12月の情報です。