平均点以下の子を持つママが集めた大阪の家庭教師情報
ここでは、学研の家庭教師の指導方針、教えてくれる先生のこと、口コミ・評判についてまとめてます。
引用元:学研の家庭教師
(http://www.kame.co.jp/)
1時間あたりの指導料 | 3,200円~ | |
---|---|---|
対象 | 小・中・高・不登校生 | |
体験授業 | あり | |
本社所在地 | 東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル3F | |
対応エリア | 全国 | |
受付時間 | 月曜~土曜 9:00~21:00 | |
公式サイトURL | http://www.kame.co.jp/ | |
大手ならではの、豊富なノウハウと実績にもとづいた指導が魅力。先生たちは、登録した人の中でもわずか10%の人しか家庭には派遣されないという狭き門なので、クオリティの高さが期待できます。 |
基礎学力を徹底的につけてもらいました。
中学校に入学した途端、授業がわからなくなり、急激に点数が落ちてしまいました。家庭教師の先生に来ていただいてからは、基礎学力を徹底的につけてもらい、受験対策に向かうことができました。
苦手科目の点数がびっくりするほどアップしました!
ずっと苦手にしていた、英語や数学を重点的にお願いしました。どうやっても点数がとれなかった2つの教科が、格段に点数がよくなっていくことに驚きました。高校入試本番でも高得点を取ることができ、無事に合格しました。
高校入試まで成績がずっと良好でした。
時間の融通がきく、家庭教師をお願いしました。弱点の指導をマンツーマンでしていただいたおかげで、高校入試までずっと成績は良好でした。
ほかの人にも勧めたいくらい、丁寧な指導なんです。
わかりやすく、丁寧に指導してくれていると感じました。子どもの成績はみるみる上がり、驚いています。塾ではここまで上がらなかったのではないでしょうか?ほかの方にもお勧めしたいです。
塾に通っていたときよりも成績がよくなりました!
はじめは塾に通っていましたが、途中から家庭教師に切り替えました。1対1の指導にはじめは不安があったのですが、すぐに自分の実力や弱点がわかりました。それからは成績がどんどん上がって、塾に通っていたころよりも成績はよくなりました。
わからないことが聞きやすい、優しい先生です。
先生が優しくて、わかりやすい指導をしてくれるので、わからないことがあっても聞きやすいのがよかったです。学校のテストや練習問題でも、家庭教師の先生から教わったやり方を思い出して、スラスラ解けるようになりました。
苦手な数学を重点的に指導してもらいました
元々文系志望の娘でしたが、国公立大を受験するにあたって、数学は避けて通れない壁でした。
センター試験に向けて、数学の指導を学研の家庭教師の先生にお願いすることにしました。先生は、教え方がとても上手だったようで、娘も「問題の解き方がわかった」と楽しそうでした。弱点やわからないポイントをよく押さえた教え方だったのだと思います。
先生の指導方法にはほぼ満足でしたので、料金に関しても相応かな、と思っています。強いて要望を加えると擦れば、部活動をする娘がより余裕を持って指導が受けられるように、来ていただく時間帯や曜日の柔軟性がもう少しあればよかったかな、と感じています。
高校受験でお願いしました
大手の家庭教師センターなので、まあ安心かなと思い、高校受験の折に利用しました。
大学生の講師の先生だったので、子どもとしては話しやすかったようです。悪くはありませんでしたが、先生が大学生なので、人によっては当たり外れがあるのではないでしょうか?
本部のセンターとのやりとりは、基本的に利用開始時のみなので、なんとも言えませんが、大雑把なところもありましたが概ね満足です。価格は家庭教師なら安いほうではないでしょうか?要望としては、子どもの学力を客観的に判断する統一テストなどを用意してくれたら最高ですね。漫然と毎回来てもらって勉強を教えてもらうだけでは、親としてはなかなか成果が見えにくく、不安があったのも事実です。
教え方 | 先生の質 | 料金 | |||
---|---|---|---|---|---|
子どものやる気をコントロール 豊富なノウハウにもとづいた指導が魅力。やる気や集中力をコントロールしながら、その子に合わせた学習プランをつくってくれます。 |
厳正な審査通過者のみ採用 適性による判断や、性格検査などで厳しく選別された先生が派遣されます。通常約6万人登録されているそうで、その数は家庭教師センターの中でも随一。 |
料金は高め 小学3~6年は3,000円/1h~、中学生は3,200円/1h~、高校生は4,300円/1h~。かなり高めの料金設定になっています。 |
|||
無料体験 | コース | サポート体制 | |||
勉強法を無料でカウンセリングしてくれる 無料体験授業サービスがあります。テスト対策として利用することもできそうです。 |
さまざまな境遇の子どもに対応 不登校の子どもをサポートする専門のコースをはじめ、高卒認定試験合格を目標とするコースや、プロ講師コースなどがあります。 |
指導方法を保護者にも確認 先生と教務部が一緒になって支えてくれます。指導状況を先生だけでなく、保護者にも確認し、子どもにとって効果的な指導方法を見つけてくれます。 |
大手の家庭教師センターなので、厳しい基準の中で選ばれた先生のみが派遣されるところに安心感があります。また、不登校の子どもに対応したコースや高卒認定試験を合格するためのコースなど、幅広い子どもに対応しているのも大手ならでは。「料金は少し高めでも質を重視したい」という方にはいいかもしれません。
子どもの「やる気」と「集中力」をコントロール。
学研では、これまで約10万人の指導実績があるそうです。その実績から生み出された指導法のひとつが「やる気のコントロール」。
(1)モチベーションのための目標を設定する、(2)結果や努力をほめてあげる、(3)生徒の興味を尊重しながら指導する――この3点が、学研が考える、子どものやる気を引き出す指導法だとか。
また、子どもの集中力をコントロールするノウハウもあるそうで、指導時間の間みっちり勉強するのではなく、集中力に合わせて、演習や解説の配分を組み立てていくそうです。
これは学研の持つノウハウの一部らしく、大手だけあって、指導法がしっかりと確立されている印象を受けます。
家庭教師としての適正が十分にある人だけが派遣されるそうです。
学研の家庭教師の登録者数は、約6万人ほど。その中で、実際に派遣されるのはわずか10%で、家庭教師としての適性が十分にある講師だけを、家庭教師として派遣しているそうです。
登録者は家庭教師向け・塾講師向けという選別を受け、さらに性格診断テストを受け、適性が判断されるとか。
登録者数が多いので、その分こちらが希望する条件や子どもの性格に合った先生と出会える確立は高くなりますね。
学研の家庭教師では、初回スタート時の入会金免除やお友達紹介キャンペーン、スタート月謝割引などさまざまなキャンペーンを随時実施しています。 こまめにチェックして、活用できるものは有効活用しましょう!
ここでは、2018年6月時点で実施されている主なキャンペーンをご紹介いたします。
学研の家庭教師を初めて利用する方に対して、初月の月謝が割引価格で利用できるキャンペーンを実施しています。ただし、このキャンペーンを活用する場合には、6か月以上の申し込みが必要です。また、その他のキャンペーンとの割引は併用できないそうです。他のキャンペーンとどちらがお得かを比較して、より割引率が高いほうを選ぶといいでしょう。
ちなみに、こちらのキャンペーン。割引率は中学校1年生の場合、月謝が1万2,800円のところ、キャンペーン実施で9,800円に。およそ3,000円の割引となります。
平成30年7月末までの限定キャンペーンとして、入会金2万2,000円を0円にするキャンペーンを実施しています。3つほどある初夏の割引キャンペーンのうちの1つとして実施されているこちらのキャンペーン。スタート月謝割引との併用はできませんが、かなり高い割引率となります。
こちらも、期間限定キャンペーンとして実施しているのが、「ご友人紹介キャンペーン」です。 これは、友人を紹介し、その友人が学研の家庭教師に入会した場合、商品券1万円のプレゼントが受けられるキャンペーンです。
ママ友や親戚に、家庭教師を始めてみたいという方がいれば、活用しない手はないキャンペーンです。
なお、学研の家庭教師で、期間に限らず常に受けられるのが「無料体験講座」です。家庭教師が派遣される際にかかる交通費も無料なので、完全0円で家庭教師による指導を1回だけ受けられます。
家庭教師指導がどんなものなのかを体感してみたい方には特にオススメのシステムです。 口コミを見る限り、特に体験後しつこい勧誘があるわけではなさそうです。気軽にトライしてみてはいかがでしょうか。
※いずれのキャンペーンも2018年6月時点のものです。最新のキャンペーンは公式サイトをご参照ください。
学研のホームページから資料請求をしたところ、メールを送った直後に着信(苦笑)。このスピード感は大手ならでは…という感じですね。
タイミング悪く電話に出られなかったのですが、その日は、2回着信があって夜8時30分ころにも電話が。資料請求を午前中にしてたら、何回電話があったのでしょうか…?
あんまりしつこい電話はイヤですが、この対応の速さには実際に家庭教師をお願いしたとき、困った場合などにも早急に対応してもらえそうな気はしました。
勉強が苦手な子どものやる気を引き出す指導に定評があります。料金システムが明確なため安心して依頼できます。
登録している家庭教師の数は全国50万人以上。小・中・高それぞれのコースがあるので、幅広いニーズに対応できます。
勉強が苦手な子ども専門のセンター。成績アップ保証があるので、先生も一所懸命に教えてくれます。